在宅訪問

~ 人と人との絆を大切に ~
在宅業務の真髄に近づくため、顔が見え相談しやすい薬局でありたい。

薬剤師が自宅や施設に訪問します

対象の方

訪問診療・往診を受けている方。単独での通院・来局が困難な方。

在宅医療の必要性が高まる中、「地域密着の薬局」としてサポート

昔なじみの方も、はじめて出会う方も、患者さんとまわりの方々の現在の環境を理解し、対応させていただいております。
「多職種間の協働」をキーワードに、在宅ケアに関わる多種多様な職種の方々と連携し、日々の生活をバックアップいたします。

在宅訪問の流れ

  1. 医師または歯科医師から訪問の依頼・処方せん応需(薬局から提案する場合もあります)

  2. 打ち合わせ(お電話するケースもあります)

  3. ご自宅または施設を訪問(在宅に関する契約やお薬について相談~複数の薬を1つにまとめる・剤型の変更・その他)

  4. 訪問の結果を報告(ご家族・医師・ケアマネジャーなど)

望まれていることに、お応えします

ご家族の方

  • 離れて暮らす家族が気になる
  • メンタル的な部分も含め、一緒にサポートしてほしい

医師

  • お薬は残さずしっかり飲めているだろうか?
  • お薬はちゃんと効いているだろうか?
  • お薬の中止・減量などは必要だろうか?

施設職員の方

  • お薬を飲ませるのが大変。相談したい
  • お薬のセットや、お薬を飲みやすくしてもらいたい

看護師

  • 訪問看護の服薬管理指導をお願いしたい
  • 看護観察のために薬について知りたい

ケアマネジャー

  • お薬について記録するとき疑問がある
  • 情報の共有・交換をしたい

手厚い介護サービスの一翼を担うものとして、
医療・介護関係者が、本来の業務に専念できるように使命を果たします

医療関係者の方へ報告する内容について

  • 食事・排泄・睡眠・運動機能・認知機能にお薬がどのように影響しているか
  • 飲み合わせのチェック(併用しているお薬・一般用医薬品・サプリメント)
  • 服薬状況について(薬が余っていないか残薬チェック・保管状況の確認)
  • 必要な場合にバイタルサインの記録(血圧・脈拍数・呼吸・体温・SpO2など)

訪問の利用にかかる料金

介護保険・医療保険どちらをご利用されているかなど、条件により金額が変わります。
詳しくは、各店舗の担当者にお尋ねください。